アクセスマップ

プジョー奈良

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒630-8452
奈良県奈良市北之庄西町1-6-4
Googleマップでみる

TEL0742-50-3330

営業時間9:00-18:00

定休日毎週水曜日 第1・第3火曜日 (但し年末年始、GW、お盆休みは定休日以外にも お休み頂く場合がございます)

アクセス方法国道24号西九条町南交差点を旧24号方面へ約1km、右手にプジョーブルーの当社がございます。

スタッフブログ

スマートキーの電池がなくなってしまった👀💦

[2023/11/16]ショールーム・アシスタント    河西
Bonjour🦌

いつもPEUGEOT奈良ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

ショールームアシスタントの太田です。


日増しに寒さが増してまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

一気に寒さが増した影響から、

📌 スマートキーが反応しない

📌 アイドリングストップが効かない

📌 タイヤからブレーキを踏むたびに“キーキー”と異音がする

📌 タイヤの空気圧のチェックランプの点灯


以上のお問合せが、この1週間でかなり多くなってきました。

本日はその中から『スマートキー』についてお話ししていきたいと思います🪫
スマートキーの電池がなくなってしまった👀💦
ここ一週間で最も多いお問い合わせが、

『スマートキーの電池が効かず、ドアーも開かないしエンジンもかからない!』

といった内容なのですが、現行のPEUGEOTモデルは全てスマートキーで御座いますね😏


新車でお渡しする場合、スマートキーは2つあります。

メインに使用するキーと予備のキーとして、

普段は自宅に眠っていることも多いかと思います。


PEUGEOTのスマートキーは電波がかなり強いらしく、

使用頻度に限らず1年半~2年くらいで電池の交換が必要とのこと🤔

また急激に寒くなったりすることによって、電池の電圧が低下することも…🪫


朝の通勤でお車を使用されている方や、用事で急いで目的地に行かなくてはいけない🚗33

急いでいる時に限ってスマートキーが使用できない…というのは困りものです😥💦


そのような緊急時の場合に是非試してみてください🪄
スマートキーの電池がなくなってしまった👀💦
みなさんこちらの写真は車のどこの部分か、お分かりになりますでしょうか?


正解は…

運転席のステアリング(ハンドル)の左側」で御座いました✨

そこには鍵と発信する電波、そしてビックリマークが描かれております。
スマートキーの電池がなくなってしまった👀💦
その部分にスマートキーをタッチさせていただきながら、

『スタートストップ』のエンジン始動ボタンを押していただくことで、

車両がスマートキーの微弱な電波を検知させ、

エンジンをかけることが出来るようになります🔓


緊急の際は是非こちらを試していただけますが、あくまで緊急です。

こうなってからは、なるべく早く電池を交換していただくことを推奨いたします🤔


因みにドアーが開かなくなった場合はスマートキーに内蔵されている、

差し込みタイプの鍵で開閉をして頂けます🪄🔓✨


さて 本日は冬によくあるPEUGEOT車あるあるのひとつ、

『スマートキーの電池がなくなった際の対処方法』について

お話しさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?


いきなりキーが効かなくなったりだと驚かれるかと思いますので、

是非一度こちらの手順を試してみてください😆


次回もPEUGEOT車あるあるをお楽しみに~🦁
スマートキーの電池がなくなってしまった👀💦
🔷🔶---------------

PEUGEOT奈良 

Access:〒630-8452 奈良市北之庄西町1-6-4
TEL:0742-50-3330
FAX:0742-50-3331

定休日:第一・三火曜日・毎週水曜日
営業時間:9:00-18:00

---------------🔶🔷