Bonjour🍉
いつもPEUGEOT奈良ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
ショールームアシスタントの太田です。
皆さま お休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
((この夏はベトナムでフォーを!!)) という気持ちは抑えつつ、
このお盆は 北海道へ行って参りました🦌
お盆休みは何処へ行っても人人人❗
加えて 今年の夏休みの旅行ランキングダントツ一位は『北海道』🐏
…ということで道路の渋滞、台風6号・7号の心配をしていたのですが、
そんな心配も余所に、道中 何に巻き込まれることなく楽しい旅を過ごせました🤭
今回行ってみたかった場所の一つ『国立アイヌ民族博物館ウポポイ』。
こちらでは現存するアイヌの祭具や生活用品や楽器・教科書などの展示されており、
1日に15本程の映像を上映、アイヌの楽器の演奏観賞や料理体験や刺繍体験なども行っており、
比較的お子様連れの方が多かったように感じました😄
博物館と映像観賞だけでも十二分に楽しめましたが、
お時間ある方は体験コーナーにも足を運んでみてはいかがでしょうか🐱
因みに1枚目の奥にあるとんがり屋根は、星野リゾート『界 ポロト』です。
泊まってみたかったのですが、1泊のみの宿泊が出来ず今回は断念しましたが、
アイヌ文様をイメージしたデザインやアートが飾られ、客室からポロト湖の眺めを
堪能できるとのことで、また連泊できる時に訪れてみたいなと思います🌌
白老に引き続き、小樽にも行ってきました🚗33
小樽には4、5年に1回くらいの頻度で訪れるのですが、
今回は初の『青の洞窟 クルージング』に参加してみました🚤
こちらの写真には中央に祠のようなものが写っていますが、
この絶壁にはかつて 高級料亭「龍宮閣」という大きな施設があったそうです。
しかし存在したのは17年のみで、1952年に火事にて全焼してしてしまいました。
隣接した巨大リゾート施設「オタモイ遊園地」の中核施設としてあっただけに、
火事のあとは遊園地も廃園となり、開園期間は大変短いものであったにもかかわらず、
当時の華やかさから伝説的に語り継がれ、小樽市内では知名度の高い場所だとか👀❗
面影を残すのは写真の中央にある「唐門」のみ残されているのですが、
クルージングならではの楽しみを実感しました🤭
その他にも、ガオー!と手をあげて海を見下ろす熊に見える岩、
そしてメインの鮮やかなブルーに輝く洞窟などなど!
お天気よすぎて干からびそうでしたが、北海道の海を満喫しました🌞
そんな中 今回の旅のベストショットは…
太田の指からちょうど咥えた躍動感あふれたカモメさん🦤
当の本人は鍔の長い帽子だった為、カモメがあんまり見えてなかったのですが、
写真で見ると結構迫力ありますね(笑)
ということで、北海道LOVEの太田日記でした🚀
北海道にご旅行予定がある方は是非ご参考までに🐏
🔷🔶---------------
PEUGEOT奈良
Access:〒630-8452 奈良市北之庄西町1-6-4
TEL:0742-50-3330
FAX:0742-50-3331
定休日:第一・三火曜日・毎週水曜日
営業時間:9:00-18:00
---------------🔶🔷