アクセスマップ

プジョー奈良

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒630-8452
奈良県奈良市北之庄西町1-6-4
Googleマップでみる

TEL0742-50-3330

営業時間9:00-18:00

定休日毎週水曜日 第1・第3火曜日 (但し年末年始、GW、お盆休みは定休日以外にも お休み頂く場合がございます)

アクセス方法国道24号西九条町南交差点を旧24号方面へ約1km、右手にプジョーブルーの当社がございます。

スタッフブログ

【やまと花ごよみ2023】 第10回馬見チューリップフェア🌷

[2023/04/13]ショールーム・アシスタント    河西
Bonjour🦌

いつもPEUGEOT奈良ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

ショールームアシスタントの太田です。


今日も屋外に出るとマスクをしているにも関わらず鼻がムズムズ…💦

いいお天気なのですが、空は霞んでいて小さな黄砂がたくさん舞っているんでしょうね🥲


休み明けの試乗車の208 ペルラ・ネラ・ブラックは、

雨と黄砂で黄色くドロドロの悲惨なお姿に悲しくなりました…😭



そういえば 昨日太田は車で出かけていたのですが、

なんとドアーに真新しい鳥さんのフンが付着しているではないですか🦜!??


幸い雨が降っていたので、固まるのには少し時間が掛かるだろうと思い、

((帰ったら即刻洗い流さなければ…!))と家に帰ったのですが、シャワーホースを掛けようとしたら、

ジェットホースに設定されていた為、お蔭様でボディー全体が濡れてしまったので洗車することに😂


ホイールのシャンプーを始めた頃は、小雨程度で黙々と作業していたのですが、

途中から大雨降ってきて、ニュージーランドで購入した雨合羽着てクルマを洗うことに…🚗🧽


((これ 洗う意味あったのかな…いや、でも鳥のフンは車にとって強敵!

ジェットシャワーとシャンプーで完全に駆逐しなくては…(笑)))と自問自答しながらも完成✨

途中で雨も止んでくれたので、乾かして綺麗になったので、大変満足でございました💮


ここでちょっとした豆知識🫘

鳥のフンがボンネットに落とされてしまい、ペーパータオルやティッシュなどで、

ゴシゴシと拭き取られる方がいるのですが、鳥のフンには色々な成分が混入しております。

紙で擦る事で、ボディーを傷つける原因となりますが、乾燥してしまうと更なるお手間が🥲


もし鳥のフンが落されてすぐに気付いた場合は、鳥のフンがついてしまったところに

水をたっぷりかけるか、濡らしたタオルで鳥のふんがついたところをパックして柔らかくします。


その際に、蒸しタオルやお湯で濡らしたタオルなどでパックして

しばらく放置すると、鳥のフンが落ちやすくなります。


因みに時間が経って鳥のふんが頑固にこびりついてしまった場合は、

熱めのお湯を直接かけたり、高圧洗浄機を使って落とすと良いようです🚿

是非皆さんも鳥のフンに遭遇しましたらご活用くださいませ🚗✨

..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+..++..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+..+


さて 本日は車の話から離れて奈良県営 馬見丘陵公園で開催中

【やまと花ごよみ2023 第10回馬見チューリップフェア🌷】について
【やまと花ごよみ2023】 第10回馬見チューリップフェア🌷
四季折々の花が咲きみだれる馬見丘陵公園で、今年もチューリップフェアを開催します。
園内では、昨年を大きく上回る約65万株のチューリップなどの花々が咲き誇り、
音楽ステージやおいしい食事など、楽しいイベントも盛りだくさん。草花のほか、
古墳や池、遊具や芝生広場などもあり、散策やピクニックにおすすめです。

開催期間 : 4月8日(土曜日)~16日(日曜日) 10:00~17:00 ※荒天中止
開催場所 : 奈良県営 馬見丘陵公園
入園料金 : 無料


約65万ものチューリップは圧巻でしょうね🌷


週末のご予定が決まってない方は、

是非日頃の疲れを癒しに行ってみてはいかがでしょうか😄

🔷🔶---------------

PEUGEOT奈良 

Access:〒630-8452 奈良市北之庄西町1-6-4
TEL:0742-50-3330
FAX:0742-50-3331

定休日:第一・三火曜日・毎週水曜日

---------------🔶🔷