アクセスマップ

プジョー奈良

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒630-8452
奈良県奈良市北之庄西町1-6-4
Googleマップでみる

TEL0742-50-3330

営業時間9:00-18:00

定休日毎週水曜日 第1・第3火曜日 (但し年末年始、GW、お盆休みは定休日以外にも お休み頂く場合がございます)

アクセス方法国道24号西九条町南交差点を旧24号方面へ約1km、右手にプジョーブルーの当社がございます。

スタッフブログ

夏のトラブルといえば…🏜️

[2022/07/01]ショールーム・アシスタント    河西
Bonjour🐫

いつもPEUGEOT奈良ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

ショールームアシスタントの太田です。


金曜日の午後 皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本日もショールーム付近はまぶしくて目が開けられないくらいの快晴です🌞


今朝のニュースによると、23都県に対して『熱中症警戒アラート』が発表されたようで、

関西近郊では、三重、兵庫、和歌山などが対象地域になっております。


奈良市でも現在の気温は36度…。

今度まだまだ温度が上がっていくと思うので、

クーラーや扇風機などを使用して体調管理に気を付けてお過ごしください🍀✨


+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─


さてさて、本日から7月…ということで、本格的な夏の始まりですね🏄

夏になると高い気温や強い日差しの影響で、

私たちは猛暑の中 無理をすると熱中症になりますが、

車も同じく夏の暑さに負けてしまい 故障やトラブルが発生しやすくなります🚗💦😨
夏のトラブルといえば…🏜️
主に多いとされるトラブルが…

✅ エアコンの故障

✅ バッテリー上がり

✅ オーバーヒート

✅ 高温による室内トラブル


などなど…!

エアコンは夏場に多く使用しますが、暑い空間を一気に冷やすには沢山の電力が必要で、

バッテリーが少し弱くなっていたりすると、バッテリーが上がりやすくなってしまいます。


またエンジンをかけたまま停車していたり、遅い速度で走行していたりする時間が長いと、

バッテリーに負担が掛かりやすくなり、こちらも同様にバッテリー上がりに繋がります。
夏のトラブルといえば…🏜️
車にとって夏の暑さは大敵なので、

出来れば屋根付きのガレージや日陰に置いてあげるのが一番ですが、

難しい場合は、日頃から点検やメンテナンスを行うことで、未然に防ぐことに繋がります。


コロナウイルスも落ち着いてきましたし、今後長距離を走行する機会も増えると思いますので、

ご旅行前には『タイヤ・バッテリー・冷却水』などのセーフティーチェックを受検ください🚗✨


工場の混み具合によってはお時間いただくこともありますので、

事前のご予約をおすすめしております。ご協力の程よろしくお願いいたします🙏


🔷🔶---------------

PEUGEOT奈良 

Access:〒630-8452 奈良市北之庄西町1-6-4
TEL:0742-50-3330
FAX:0742-50-3331

定休日:第一・三火曜日・毎週水曜日

---------------🔶🔷