アクセスマップ

プジョー奈良

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒630-8452
奈良県奈良市北之庄西町1-6-4
Googleマップでみる

TEL0742-50-3330

営業時間9:00-18:00

定休日毎週水曜日 第1・第3火曜日 (但し年末年始、GW、お盆休みは定休日以外にも お休み頂く場合がございます)
※2025年4月30日(水)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法国道24号西九条町南交差点を旧24号方面へ約1km、右手にプジョーブルーの当社がございます。

スタッフブログ

2008のフロントグリルを比較してみると🦁🔹

[2021/08/29]ショールーム・アシスタント    河西
2008のフロントグリルを比較してみると🦁🔹
Bonjour🌻

いつもPEUGEOT奈良ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

ショールームアシスタントの太田です。



本日は強い日差しが照りつけていましたね🌞🥵💦

みなさん体調は大丈夫でしょうか?

夜間もこの暑さが残りそうなので エアコン・扇風機などを使って

熱中症対策を徹底しましょう😖



+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─



本日は前回のEV企画に引き続き

2008のグリルを比較してみたいと思います。



✿2008 Allure
2008のフロントグリルを比較してみると🦁🔹
横にボーダーが中央のライオンエンブレムから広がっていくようなデザインですね!

ベースがブラックで、凸部分にクローム化粧がされておりますので、

夜間などはグリル部分も反射して存在感が出ますね🧐




✿2008 GT Line
2008のフロントグリルを比較してみると🦁🔹
カラーが『エリクサー・レッド』から『フュージョン・オレンジ』に変わったので

印象もガラリと変わりましたが、Allureは横だったのに対してGTは縦ラインになっています。


現在試乗車がGTLineなので、グリル全体が黒くなっておりますが、

これから入ってくるGTに関しては凸部分がクローム加工されています。

SUVらしい迫力がさらに増したスポーティーなグリルに仕上がっております😏




✿e-2008 GT Line
2008のフロントグリルを比較してみると🦁🔹
Allureのグリルと同じく 横に広がるラインですが、

『e-208』と同様『カラードフロントグリル』で、

グリルの部分にボディーカラーが塗装されています。

これにより フロントの印象は優しくなりますね🤗


そして なんと言っても、

ライオンのエンブレムがブルーなのはEVの特権です🦁🔹



+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─



PEUGEOT『 208 』『 2008 』 は 同一モデルで

『ガソリンか電気かどちらにしようかな?』

選んでいただけるスタイルになっています。


外装も内装も殆んど変わらず どちらを選んで頂いても

刺激的なドライブを体感していただけますよ😏



本日は2008の3種類のグリルを比較してみました。

次回はEVの充電機能について、お話していこうと思います🧐



ご試乗・ご商談につきましても感染予防対策・混雑緩和の為、

お電話もしくはWEBでのご予約をお願いしております。
みなさまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。


🔷🔶---------------

PEUGEOT奈良 

Access:〒630-8452 奈良市北之庄西町1-6-4
TEL:0742-50-3330
FAX:0742-50-3331

---------------🔶🔷